サジー

(沙棘)だったらサジー専門店のサジー市場。サジージュースを通販で安く購入できる。こだわりの天然素材で健康・安全・ダイエット!

サジー専門店の

サジー市場

www.saji18.com

サジー

初めてのご利用

サジー市場たより バックナンバー
■□■━━━━━━━━━━━━━━━■□■━━━━━━━■□■
      
☆ サジー市場たより ☆
 2007年7月9日(月) vol.11
    
   ■□■━━━━■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■


山本 太郎 様

残留農薬を再チェックした正式な証明書を公開!

高品質・低価格で夏の大特価セール好評開催中! 

聖果サジーが1本なんど−43%割引の \2980円 !! (在庫限り)


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

目次

◆1. 残留農薬を再チェックの正式な証明書を、お約束通り

ホームページ上で公開しました。

http://www.saji18.com/nouyaku_070704.html


◆2. 高品質・低価格で「聖果サジー夏の特別大特価セール」

開催中! 1本なんと−43%割引の\2980円 ! 

☆ お得情報もまだ有効!あと4日☆


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*


◆1. 先週のサジー市場たよりvol.10でお約束しました残留農薬

検査の再検査結果をホームページ上で公開いたしましたので

ご報告いたします。

http://www.saji18.com/nouyaku_070704.html


偶然にももう一つ残留農薬のニュースが7月4日に飛び込んでき

ました。

産経新聞によると、

「 

横浜市教育委員会は3日、市立小学校など356校の給食の食材に

使用する予定だった中国産のキクラゲから、基準値の約2倍の残留

農薬が検出されたと発表した。市教委は、安全性が確認できるまで

当面、キクラゲの使用を中止することを決めた。

市教委は、冷凍ホウレンソウを中心に中国産の冷凍野菜に残留

農薬が確認される報告が相次いだことなどから、学校給食食材の

発注などを委託している横浜市学校給食会が発注したキクラゲを6

月に自主的に検査。その結果、基準値(1キロ当たり0.01ミリグラ

ム以下)の約2倍の殺虫用農薬の一種であるフェンプロパトリンが検

出された。 」

(2007年7月4日産経新聞より引用)



2007年 1月18日 150項目のうち、サジーの

「フェンプロパトリン」:検出せず  基準値 5ppm


※ 基準値とは

国が定めた残留農薬の含有量の安全下限値。この基準値より

大きいと流通禁止になります。


※ ppmとは

重さの単位。1kgの農産物の中の1r(1000分の1g)が1ppmに

相当します。0.01ppmとは農産物1kgの中に残留農薬が0.01r

 (10万分の1g)入っていることを意味します。



んん・・・?

またか!。


聖果サジージュースの「フェンプロパトリン」の基準値が5ppm、

でもキクラゲの「フェンプロパトリン」の基準値が0.01ppm。

サジーに対するフェンプロパトリンの基準値が、キクラゲの基準値

より500倍になっています。つまりキクラゲの基準値の500倍以下

なら、国は安全と言っているわけです。


もうあわてません!!


今回、弊社としては聖果サジー100%ジュースの残留農薬検査を

「再度」・「緊急」に「法律より厳しい基準」で行いましたが、

再検査の項目を210項目に増やし、厚生労働省の基準値より

一段と厳しい「基準値0.01ppm」で分析依頼しました。


キクラゲは0.02ppmでこの騒ぎ。

弊社の再検査でサジーのフェンプロパトリンはちゃんと0.01ppm以下

で安全だと証明されていました。


◆2. 聖果サジー2006年度、「夏の特別大特価セール」開催中! 

なんと1本 -43%割引の \2980円 !!

 ☆☆☆サジーたよりvol.9のお得情報はまだ有効です☆☆☆

7月12日(今週木曜)までにご注文頂いたお客様で、「サジーたより

vol.9読んだ」とお知らせ頂いた方に限り、「もれなく50ポイント(500

円分)プレゼント」いたします。お一人様1回に限り会員割引ポイント

が貯まります。 あと4日!!

ホームページよりご注文 (http://www.saji18.com)の際、ショッピン

グカートの中のメッセージ欄に「サジーたよりvol.9読んだ」とご記入

下さい。またはご注文専用フリーダイヤル 0120-19-3218 で

「サジーたよりvol.9読んだ」とお伝え下さい。

合言葉は「サジーたよりvol.9読んだ」です。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にメールにてお問合せ下さい。




◆3. 編集後記

マジメに残留農薬検査をやってよかったと思いました。

追加のニュースが出てももう安心。

よかったです。

でもよく考えてみるとすごいことに気がつきました。

最初に「中国産ピーマン」のニュースが飛び込んできたのは

2007/6/20(水)

弊社は6月22日に再検査を実施し、結果が7月4日に判明。

横浜市学校給食会の検査結果は7月3日に判明しています。

つまり横浜市学校給食会は「中国産ピーマン」のニュースの翌日に

残留農薬検査を実施していたことになります。

すばらしい!!

拍手! パチパチパチ!

弊社同様、食に対してより厳しい対応をとった組織がいたんですね。

うれしいです!

学校給食ですから児童の安全を最優先したんでしょう。

横浜市学校給食会は表彰物です。


-------------------------------------------------
サジー専門店の「サジー市場」 お客様担当:秦(はた)
スローナチュラル株式会社
本社 〒106-0047 東京都港区南麻布 2-9-26
フリーダイヤル 0120-19-3218(イク サジーイチバ)
TEL 03-5791-2578  FAX 03-5791-2579
ホームページ  http://www.saji18.com
Eメール  info@saji18.com
-------------------------------------------------

メールアドレスの変更・解除は
http://www.saji18.com/mailkaijo.html
-------------------------------------------------
 
自然食品ランキング e-shop 通販人気ランキング 通販ショッピングモール★ねっとでショッピング★